前回の続きです。
今回は、一番悩んだ食料編になります。
少しでも荷物を軽くしたいので、お酒は持って行かず小屋で補給することにしました。
テント場からトイレ遠い所が多かったので、
結果的にあまり飲みませんでした。
食事メニューリスト
分類 | 名称 | 単位 | 重さ | 総重量 | 残り単位 |
朝 | グラノーラ | 4 | 100 | 400 | 3 |
朝 | どんべえうどん | 2 | 95 | 190 | 1 |
朝 | どんべえそば | 1 | 95 | 95 | 0 |
朝 | 棒ラーメン | 2 | 75 | 150 | 0 |
昼 | 柿ピー(梅味) | 10 | 90 | 900 | 5 |
昼 | ミックスナッツ | 10 | 50 | 500 | 6 |
昼 | エナジーバー | 12 | 45 | 540 | 3 |
昼 | ようかん(スポーツようかんなど) | 10 | 40 | 400 | 3 |
夜 | ジューシーチキン(丸善) | 10 | 55 | 550 | 5 |
夜 | カルパス | 10 | 52 | 520 | 5 |
夜A | アルファ化米 | 7 | 150 | 1050 | 5 |
夜A | 超カレーふりかけ | 1 | 20 | 20 | 1 |
夜A | 牛焼き肉ふりかけ | 1 | 20 | 20 | 1 |
夜A | ツナマヨふりかけ | 1 | 20 | 20 | 0 |
夜A | 豚みそふりかけ | 1 | 20 | 20 | 0 |
夜A | カリカリ梅ふりかけ | 1 | 40 | 40 | 0 |
夜A | きざみ塩こんぶ | 2 | 20 | 40 | 0 |
夜B | 3分パスタ | 3 | 100 | 300 | 1 |
夜B | たらこソース | 1 | 30 | 30 | 1 |
夜B | ペペロンチーノソース | 1 | 30 | 30 | 0 |
夜B | 明太子ソース | 1 | 30 | 30 | 0 |
補A | 粉末マッシュポテト | 10 | 50 | 500 | 6 |
補A | マヨネーズ(小分け) | 10 | 12 | 120 | 6 |
補 | 豚汁 | 2 | 15 | 30 | 1 |
補 | 松茸のお吸い物 | 4 | 10 | 40 | 4 |
補 | ひいふう味噌汁 | 20 | 10 | 200 | 10 |
補 | コンソメ | 4 | 10 | 40 | 4 |
補 | 出汁4種類 | 4 | 10 | 40 | 4 |
補 | 高野豆腐 | 1 | 130 | 130 | 0.5 |
補 | イカ天かす | 1 | 60 | 60 | 0 |
朝:500kcal
昼:900kcal
夜:900kcal
一日で2,300kcalを摂れるようにメニューを組み立てました。
また、どうしても炭水化物主軸になりがちなので、
常温保存できるチキンとサラミを持ち込み、
テント設営後に必ず食べて、たんぱく質を効率よく補給し、筋肉の回復に努めました。
主食編
主食一覧です。
朝はグラノーラを主軸にしましたが、これは失敗。
モソモソした物を食べる気にならず、ラーメンとうどんばかりでした。
棒ラーメン類だとカロリー少ないので、
残ったスープでマッシュポテトを戻して食べてました。
マッシュポテトは結構優秀だと思います。
だいたい炭水化物のカロリーは400kcal/100g。
マッシュポテトもアルファ化米もパスタも、
重量当たりではだいたい同じくらいのカロリーになります。
一方、体積の効率出見ると、粉末のマッシュポテトが一番無駄が少なく、
逆に粒が大きいアルファ化米は意外と場所を取ります。
なので、マッシュポテトは優秀なのでした。
夜はアルファ化米(食品乾燥器で自作)を中心に、
ふりかけで味変。
大量に汗をかいた初日に食べた、
塩コンブ+ごはんはめちゃくちゃ美味しかった。
夏は塩コンブ超お勧めです。
パスタも良かった。
ペペロンチーノのガーリックがガツンと効いて、
とても美味しく感じました。
ひいふう味噌汁。
最近はあさげの粉末とかありますが、容器に移し替えると湿気やすいという評判だったので、
湿気にくい、顆粒タイプのひいふう味噌汁にしました。
これをスパウト付きパウチにまとめて移し替えて持って行きました。
高野豆腐はたんぱく質補給も兼ねて、
味噌汁とかラーメンに入れてましたが、
結構食べにくいし、場所取るので次は持っていかなくて良いかな。
ラーメンだけだとカロリー足りないので、
それを補うために天かすも持って行きました。
こちらは味変にもなって良かったです。次も持って行こう。
行動食編
お昼は行動食でカロリー補充。
メインは柿ピーの梅味です。
前はゆず胡椒味ばかりだったのですが、もう無くなってしまったので。。。
毎日毎日食べてるといい加減あきてきますので、
2食分は味好みに変えています。(表は柿ピーで計算されています。)
今回思ったのですが、やっぱりナッツ類は速攻性にかける気がします。
柿ピーを小まめに食べたのですが、何か力が入らず。
後半戦はエナジーバーとスポーツようかんをメインにしたからか、
バテることなく歩けました。
また、ミックスナッツは上記理由で食べるのを辞めたので、
結構余りました。
以上が今回の10日分想定の装備、6日分の消費結果になります。
反省点ですが、朝夕の食事については大体OK。
今後も、アルファ化米だけだと飽きるので、
パスタも補助として持って行こうと思います。
ペペロンチーノのガーリックが良い感じでした。
唐松岳以降ずっと水の補給が厳しく節約したいので、
あまりスープ類を飲む気にはなりませんでした。
夏場だったら次回は持って行かないと思います。
行動直後に摂取したタンパク質効果か、
筋肉痛にはならなかったので
普段の山行でも行動後のたんぱく質摂取はやってこうと思います。
行動食については、もう柿ピー飽きました。
次からエナジーバーを多めにします。
ミックスナッツはカロリー高いのは魅力ですが、
速攻性に欠ける気がするので、持ってくのやめようかな。
コメント